滞在期間:2013/2/8-9, 1泊
マラッカで宿泊したのはジョンカーストリートと平行に走るヒーレン(Heeren)通りにあるCourteyard@Heeren。プラナカンの邸宅を改造した、小さなブティックホテルだった。
入口入ると右手に水の流れるインテリアで木目の調度品とあいまって視覚的にも楽しめる。奥はフロントデスク。大きなホテルとは異なり、小さなホテルならではのアットホームな雰囲気。
ドアやライトもプラナカン雰囲気ばっちり。マラッカのこの辺一帯がプラナカン文化の邸宅が多いので、その建物を使ったホテルに泊まれるのは願ったりかなったり。Tripadvisorでも120軒のホテル中、第2位だっただけあって建物から楽しめる。
階段を上ってすぐのところにカードキーでしか通れない扉があり、セキュリティもばっちり。室内なのに植物が生えてる。
私の泊まった部屋はDeluxe Room。部屋に入るとベッド。
ベッド側からバスルームを望む。竹をつかってシャワールームを目隠ししているのも風情がある。
この部屋、窓は無いのだが、構造的に天窓と擦りガラスで外光がふんだんに入る設計になっている。よく考えられた部屋だなと感心した。
ベッドの横にはテーブルもあり、デスクワークも可能。インターネットも全館Wifiで問題なくつながった。
こちらも間口は狭いが奥に広い邸宅。内部には水が流れて心地よい音が聞こえてくる。
朝からチキンライスと麺と点心など。朝ごはんにしては充実の内容。
部屋数は10数部屋しかないので予約がすぐに埋まるらしい。1万円弱で朝食がついて、この内容なら大満足のホテル。加えて立地もチャイナタウンのジョンカーストリートと1本しか違わないので外出も徒歩でどこにでも行けるし、観光にも便利だった。マラッカで大型ホテルではない、プラナカン邸宅に泊まりたいならここのホテルで決まりでしょう。私もマラッカ再訪したらまた泊まりたいホテルだ。
Courteyard@Heeren
HP Tripadvisor
Deluxe Room
MYR320.00(約9800円/1泊)