2012中欧
一覧
中欧旅行 コンサート・演劇チケット・切符手配まとめ
今回の旅行は毎晩のように演奏会、オペラ、ミュージカルと芸術鑑賞盛りだくさんだった。どの演目も業者を通さないで、ホームページから買ったものばか...
Day15:フランクフルト経由で帰国 – トランジットでRimowaをゲット
旅行日時:2013/1/5プラハを発つ日だ。飛行機は8:25発だったので、6時半に着かなきゃなぁ、と5時半起床し6時チェックアウト。空港に行...
Day14:日帰りチェスキー・クルムロフ[後編]チェスキー・クルムロフ城とBotanicus
旅行日時:2013/1/4お腹をビールとチーズと鱒で満たしてから、いよいよチェスキー・クロムロフ城へ向かった。 城入口。 塔の壁もびっちりだ...
Day14:日帰りチェスキー・クルムロフ[前編] エッゲンベルク・ビール醸造所
旅行日時:2013/1/4チェコに行くことに決まってから、気になっていたチェスキー・クルムロフ。素敵な街であるとは聞いていたが、冬は城の見学...
Day13:ぬくもり溢れるManufaktura、カフェ・スラヴィア(Kavárna Slavia)とプラハ城夜景
旅行日時:2013/1/3プラハと言えば、この店、ビールコスメシリーズが一番のお勧めの店。この日の夜は特に予定を入れていなかったので、クトナ...
Day13:クトナー・ホラ歴史地区(聖バルバラ教会、旧市街)
旅行日時:2013/1/3骸骨教会を出てみると、前にはタクシーがおらず、あー、いないかー、と諦めて歩いていたら、道の前の方に1台だけ止まって...
Day13:クトナー・ホラの骸骨教会(セドレツ納骨堂)への旅
旅行日時:2013/1/3プラハの郊外にクトナー・ホラという世界遺産の街がある。そこにある骸骨教会に行ってみたくて、この日は昼から行くことに...
Day13:聖ヴィート大聖堂の素晴らしいステンドグラス
旅行日時:2013/1/3 プラハ3日目。この日は朝から天気が悪くて暴風雨。セグウェイツアーがこの日で無くて良かった、と何度胸をなでおろした...
Day12:スメタナ博物館、共産主義博物館、国立マリオネット劇場
旅行日時:2013/1/2お昼はケイトさんに勧められた旧市街のLokalというレストランへ。店にはビアサーバーがあって、わいわいするのにはい...