2014ミャンマー
一覧
Day3:チャウタッジー・パゴダ、シュエダゴン・パゴダ、ヤンゴンより帰国
旅行日:2014/3/22帰りのヤンゴン発の飛行機の時間は21:45。思いのほかヤンゴン市内でのんびりしてしまったが、残り2つ行きたいと...
Day3:ヤンゴンのアウンサンマーケットでロンジー作成、スーレー・パゴダの占い屋さん
旅行日:2014/3/22あまりヤンゴンでやることは考えていなかったのだが、とりあえず、中心部にあるヤンゴンで一番大きなボージョー・アウ...
Day3:バガンのシュエサンドー・パゴダでのサンライズ、ヤンゴンへ
旅行日:2014/3/23ミャンマー旅行最終日はバガンのシュエサンドー・パゴダ(Shwesandaw Pagoda)でサンライズを見るべ...
マンダレーの宿・79 Living Hotel / バガンの宿・Zfreeti Hotel
マンダレーとバガンの宿情報をまとめておく。■マンダレー: 79 Living Hotelアジアになると宿も安いし、そこまで宿をけちらなく...
Day2:馬車でバガン・パゴダ巡り(タビニュ寺院、ダマヤンジー寺院、ブーレーディ・パゴダからのサンセット)
旅行日:2014/3/22アーナンダ寺院の訪問を終えてから、馬車のおじさんから、船に乗らないかと誘われる。バガンの街のすぐ横を通るエーヤ...
Day2: マンダレー→バガン移動、馬車でバガン・パゴダ巡り(ティーローミンロー寺院、アーナンダ寺院)
旅行日:2014/3/22マンダレーからバガン最寄りのニャンウーへの飛行機は朝8:25発だったので、朝は5時半起床、6時出発だった。まだ...
Day1: マンダレーヒルからのサンセット、Moustache Brothers
旅行日:2014/3/21日没が近くなったのでモタサイに乗ってマンダレーの唯一の山であるマンダレーヒルの頂上に向かった。ミャンマー人は歩...
Day1:マンダレー観光(エインドーヤー・パヤー、旧王宮、シュエナンドー僧院、アトゥマシー僧院、クドードォ・パヤー)
旅行日:2014/3/21マンダレー空港からのバスがホテルの近くのマンダレー中心地に着いたのは2時過ぎ。想像以上に時間がかかってしまった...
Day1:ドンムアン空港からエアアジアでマンダレーへ
旅行日:2014/3/21サイアムを8時半にでてBTSスクンビット線の北の終点のモーチットまで向かった。モーチットには30分ぐらいでつい...
Day1: 羽田深夜便でバンコクへ。サイアムの屋台で朝ご飯
旅行日:2014/3/213月の3連休はミャンマー。ずっと前から行きたかった国でやっと念願かなっての旅行だった。しかし、マンダレー、バガン、...